ちょび・・・28 スピッチ管
昨夜は久々にMスロープへ
その前に新しく購入したガルプ用容器です
医療器具屋さんで扱っている
スピッチ管
これがなんともいい具合に使える品物で、今までナルゲンの30mlボトルを
使用していたんですが、これだと手軽にポケットに入れても大丈夫
全く漏れません。さすが医療器具ですw
取り出す際もキャップを下にしてちょっと振れば
ガルプの尻尾が出てくるので、ちょいと摘まんで
取り出すだけでちょびっと釣行にはもってこいですw
あとあれば便利なのが100均で売っている注射器
香水なんかをアトマイザーに移すときに使うやつです
さて昨夜の釣行ですが、原点に戻りメバ用ライトタックルと
1000番リールでキャスト
まず数投目でかるい当たりが、そして小さくヒット
最初は定番のチャリコか豆セイゴかと思いきや、
このスロープでは初めて見る魚
何という魚なんでしょうか?
さらに数投目、今度は竿先がいい具合に曲ります!(◎_◎;)
引きます、引きます、なんという気持ちの良さ
1000番のリールでグルグル巻いて、適当にドラグを
緩めたり、締めたり、上がってきたのが
腹パンパンのこやつ
これまた久々のメイタくん
早速、反対側で釣りをしていたベルパパさんに☎
気持ちよく?引き受けてくれました。
その後、STCのメンバー全員集合となりダベリングの時間に
ですが、自分は帰る時間になってしまい後ろ髪を引かれる
思いで帰宅しました(T_T)
やっぱライトタックルには、1000番リールが自分には
合っているようですw(−_−;)
にほんブログ村
関連記事