ちょび・・・40 リベンジ達成!そんな大袈裟なーってか
更新さぼってます。
少しの間冬眠しておりましたな訳ないんですが、
この年末の仕事量に追いつかずめっちゃ忙しすぎーーーー!
ですが、そろそろガマンの限界が・・・・・・・・
という事で、昨夜、短時間ですがサクサクっと行っちゃいましたW
にほんブログ村←最新九州釣り情報はこちら
18:30に無理やり仕事を終わらせ向かうは、KY漁港
途中渋滞にはまり、着いたのが19:50頃。
爆風です予想はしていたんですが
向かい風なのでなかなか釣りになりません。なので大波止の付け根でキャスト開始
先行のJunさんが、デカメバルをバラしたそうで、今日はメバルが良くあたるって
早速キャストするとあたるのはあたるんですが、この強風のなか初心者の自分には
なかなかむずかしいとりあえずなんかあたりがあれば鬼あわせってことで釣り上げたのがこいつら
バラシ多数。サイズも以前より少し大きくなってきてます
そして次に向かうはFU漁港
前回、シーバスをバラシたので当然リベンジ狙い
が、またまた横着をしてKYで使ったタックルでやってしまい
またまた大失態今日釣った魚のなかでは多分一番デカかったやつを引き上げる途中で
ブチっとやってしまい
あと一匹も格闘途中で
ブチ
自分の頭も
ブチって切れまくりやーーーー!
車に戻って、レアニウム2500PEに変えて、6mのタモ網抱えて再度キャスト
エラ洗いで何匹かバラシたなか引き上げたのがこいつです
サイズはたいしたことはないですが、えらく重たい奴でしたw
まあこんな奴でもとりあえずリベンジできたかいなっと
その後ヒットはするもののバラシてばかり
なんでやろうとJHを見てみると、フックが相当伸びてましたw
これじゃフッキングするはずがないわなーー。勉強になりましたw
でここで納竿。Junさんタモ入れあざーーす!助かりましたw
今年はこれであと行けても1~2回ぐらいかな
ブログの更新はできないかもですが、なんとか時間があれば更新したいですね
九州釣り情報はこちら↓
にほんブログ村
関連記事