2010年06月21日
土曜日釣行&ちょび・・10
久々の土曜釣行。この日はサッカーと重なり
迷った挙句釣りには勝てず釣り場で携帯のテレビをつけて
ポケットに放り込みイヤホンを差しての前半でした。
まずはMへ
まだ少し明るかったので岸壁を眺めてたら
なんか動くやつが
よく見るとでっかいカニ
すぐさま車に戻りジグヘッドの付いたロッドを
取り出しカニのそばへ
敵意識バリバリでハサミを振りかざしてます
糸を切られないようにフックで引っ掛け
うまい事いきました。
本日一発目の獲物です

そうこうしている内に辺りが暗くなり始め
シーバス狙いに
が、異様に海が静かです
こりゃ無理かなぁと思いつつキャスト
反応ありません。
この間までの賑わいはなんだったのだろう?
Toshiさんが息子さんといらっしゃいました。
聞くとやっぱり反応なしとの事
ここでこの場所は諦め移動
小戸へ向うも駐車スペースがなく
そのまんま糸島まで移動
途中Junさんに
「今日釣られてますかぁ?」
「ケヤにて釣行中」との返事がありでは自分は福の浦へ
福の浦到着後、ちょい様子見へ
釣り人は多かったけど釣れてなさそうな感じ。
そこへJUNさん到着
久し振りなのでまずダベリング
ケヤも悪かったそうで干潮で水がなかったとの事
ちょこちょこキャストするも小さなあたりがあるぐらいで
チビメバルか豆アジか
水もだいぶん増えてきたようで
再度、ケヤに行きことに
が結果は同じでした。チビメバルは何匹か釣れたんですが
アジは全くダメで外側のテトラでも無反応でした。
サビキ釣りでは豆アジが少々釣れていたみたいです。
この時期、糸島の調子が悪いのではなくて
ルアーで釣る魚がいないんでしょうか?
もう少ししたらカマスがやって来るということなので
それまでは糸島はあきらめましょうかねー
それか浮釣りに変更!
日曜日チョビ
久しぶりに息子と夕方へ
中学校にはいってからクラブ活動が忙しく
最近は全く連れて行っていませんでした。
Mでシーバスの話をすると「行きたい」と言い出し
竿2本持ってMへ
まだだいぶん明るいんですが息子はちょこちょこ
ワームを落としたり、キャストしたりで遊んでる様子
するとなにか釣りあげました。
メバルでもアジでもなくハゼでした

暗くなり、さぁオヤジの出番やぁとスロープ側へ
ですが、昨日同様静かです
せっかくやからいいとこ見せたいのなぁと思いながら
キャスト、キャストキャスト
そしてルアーを変えてキャスト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無反応の3文字
家から帰れコールが鳴ります
最後に昨日購入したラパラCD7を試そう
1投目キャスト ん?何かあたります。
2投目いきなりガン!
やりーーーー!
ロッドが少し曲がりますが感じとしてはそんなにデカクない
でも、息子の前でいいところが見せれる
あと少し
あと少し
もうちょい
ビシ!あっ!
バ・バラシちゃいましたぁ
おやじのめんもくがぁぁぁぁ
隣にい居た息子の目がまんまるになって


自分以上に悔しがってましたW
息子には「まあこんな事もあるわぁ」ってたぶん顔をヒクヒクさせながら
言っていたと思います。これで納竿。
土、日と二日間でカニとハゼとちびメバルちょい
何やってんだか。
まぁ、お久でJUNさんと会えたし、ちょっとは息子に
いいところを見せれたし、これはこれでよかったかな。
次回は糸島諦め、M近辺をチャリンコで回ってランガンしましょうか。

にほんブログ村

にほんブログ村
迷った挙句釣りには勝てず釣り場で携帯のテレビをつけて
ポケットに放り込みイヤホンを差しての前半でした。
まずはMへ
まだ少し明るかったので岸壁を眺めてたら
なんか動くやつが
よく見るとでっかいカニ
すぐさま車に戻りジグヘッドの付いたロッドを
取り出しカニのそばへ
敵意識バリバリでハサミを振りかざしてます
糸を切られないようにフックで引っ掛け
うまい事いきました。
本日一発目の獲物です
そうこうしている内に辺りが暗くなり始め
シーバス狙いに
が、異様に海が静かです

こりゃ無理かなぁと思いつつキャスト
反応ありません。
この間までの賑わいはなんだったのだろう?
Toshiさんが息子さんといらっしゃいました。
聞くとやっぱり反応なしとの事
ここでこの場所は諦め移動
小戸へ向うも駐車スペースがなく
そのまんま糸島まで移動
途中Junさんに

「ケヤにて釣行中」との返事がありでは自分は福の浦へ
福の浦到着後、ちょい様子見へ
釣り人は多かったけど釣れてなさそうな感じ。
そこへJUNさん到着
久し振りなのでまずダベリング
ケヤも悪かったそうで干潮で水がなかったとの事
ちょこちょこキャストするも小さなあたりがあるぐらいで
チビメバルか豆アジか
水もだいぶん増えてきたようで
再度、ケヤに行きことに
が結果は同じでした。チビメバルは何匹か釣れたんですが
アジは全くダメで外側のテトラでも無反応でした。
サビキ釣りでは豆アジが少々釣れていたみたいです。
この時期、糸島の調子が悪いのではなくて
ルアーで釣る魚がいないんでしょうか?
もう少ししたらカマスがやって来るということなので
それまでは糸島はあきらめましょうかねー
それか浮釣りに変更!
日曜日チョビ
久しぶりに息子と夕方へ
中学校にはいってからクラブ活動が忙しく
最近は全く連れて行っていませんでした。
Mでシーバスの話をすると「行きたい」と言い出し
竿2本持ってMへ
まだだいぶん明るいんですが息子はちょこちょこ
ワームを落としたり、キャストしたりで遊んでる様子
するとなにか釣りあげました。
メバルでもアジでもなくハゼでした
暗くなり、さぁオヤジの出番やぁとスロープ側へ
ですが、昨日同様静かです
せっかくやからいいとこ見せたいのなぁと思いながら
キャスト、キャストキャスト
そしてルアーを変えてキャスト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無反応の3文字
家から帰れコールが鳴ります
最後に昨日購入したラパラCD7を試そう
1投目キャスト ん?何かあたります。
2投目いきなりガン!
やりーーーー!
ロッドが少し曲がりますが感じとしてはそんなにデカクない
でも、息子の前でいいところが見せれる
あと少し
あと少し
もうちょい
ビシ!あっ!

バ・バラシちゃいましたぁ

おやじのめんもくがぁぁぁぁ

隣にい居た息子の目がまんまるになって



自分以上に悔しがってましたW
息子には「まあこんな事もあるわぁ」ってたぶん顔をヒクヒクさせながら
言っていたと思います。これで納竿。
土、日と二日間でカニとハゼとちびメバルちょい
何やってんだか。
まぁ、お久でJUNさんと会えたし、ちょっとは息子に
いいところを見せれたし、これはこれでよかったかな。
次回は糸島諦め、M近辺をチャリンコで回ってランガンしましょうか。

にほんブログ村

にほんブログ村