ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hidetk
hidetk
hideです。大阪からふらっと立ち寄った福岡で、はや22年になります。
海に山にちょっとした都会があって住みごごちがいい福岡大好き人間です。
去年から始めた釣りにみっちしハマってしまい、只今いろんな釣りに
挑戦中です。
福岡県-福岡船
提供:釣り情報フィッシングラボ
ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)
ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)

魚を捌いたこともない自分でも超簡単に出来ました。簡単に皮とセゴシがボロンと剥け後は背骨に沿ってスプーンを動かすだけ。凄い!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年10月18日

土曜日釣行・・・11 たまにはえっさマンに変身!

まだ仕事中男の子エーンの合間に

書いてます。まずは土曜日

本日の深夜徘徊はMオンリーで、なぜかって・・・・

最近糸島での釣果が良くないのでなんか釣りたくMでえっさマンに変身!

ところが・・・・

目的の場所に先客が・・・・それも5、6人居てます。アワワワワ~

しょっぱなから予定が狂いまして、観覧車前に移動

アオムシ付けて落とし込みですが、相変わらずアオムシを持つのが苦手ビックリ

なので今日は指サックを付けてみた・・・・・・・

付けたり外したりがめんどくさい。すぐに付けるのは終了。

結局、以前買った虫を挟む奴を使用。時間がかかります汗

そんなこなんでセット終了後、スルスル落としていきます。

お~お!あたるあたるモゾモゾと

軽くビシっとあわせてみると

土曜日釣行・・・11 たまにはえっさマンに変身! 土曜日釣行・・・11 たまにはえっさマンに変身!

小さいのや、20㎝位のメジナがあがってきましたニコニコ

また少し場所をかえてやってみると

土曜日釣行・・・11 たまにはえっさマンに変身! 土曜日釣行・・・11 たまにはえっさマンに変身!

こんな方達があがってきました男の子ニコニコ

流石生きエサ強しですねー

そしてこの日一番の引きはこいつ

土曜日釣行・・・11 たまにはえっさマンに変身!

なんとかっていう魚なんですが、け~こうロッドが曲がりましたw

この日はこいつで終了

エサが残ったので翌日曜日ちょっとだけ先端にてフカセ釣り

フグも多かったけど、ここでもメジナが釣れました

土曜日釣行・・・11 たまにはえっさマンに変身! 土曜日釣行・・・11 たまにはえっさマンに変身!

メジナって目がまん丸でかわいいですねー

そ~し~て~圧巻はこの方

土曜日釣行・・・11 たまにはえっさマンに変身!

なにをどう間違えたのか針にかかってましたビックリ

やたらあげるのに重たかったぁ。この方のせいで周りの釣り人の視線が・・・・・・ハズカシ

たま~に浮き釣りも楽しいもので、ウキがスコーンと沈むのがすっごい新鮮な感じでしたw

これでまたルアーに戻って釣行を楽しめると思いますw

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(釣行)の記事画像
土曜日釣行19・・・息子に完敗
土曜日釣行・・・18 ちょい?遠征
なんてぇ〜奴だぁ〜&ぼちぼち解禁
土曜日釣行・・・17  今年二匹目ゲットン(^^)
島原M1カップ
練習にもなりません(T◯T)
同じカテゴリー(釣行)の記事
 土曜日釣行19・・・息子に完敗 (2011-04-04 21:47)
 土曜日釣行・・・18 ちょい?遠征 (2011-03-28 19:51)
 なんてぇ〜奴だぁ〜&ぼちぼち解禁 (2011-03-23 17:48)
 土曜日釣行・・・17 今年二匹目ゲットン(^^) (2011-03-01 11:49)
 島原M1カップ (2011-02-21 18:53)
 練習にもなりません(T◯T) (2011-02-12 10:34)

Posted by hidetk at 21:51│Comments(8)釣行
この記事へのコメント
シマシマのは、イサキの親戚?の
【コトヒキ】君ぢゃないかな~~?

っちゅか確実に釣果あげてますね~~
どうにも、自分の方法・・・仕掛け
では、結果があまり出ないので

今度じっくり・・・仕掛け&釣法を教えてくらはいませ
Posted by Dr.Toshi at 2010年10月19日 01:06
昨夜はお疲れ様でした(笑)
やはり青虫最強ですね。
私も久しぶりに虫キャロやってみようかな〜(笑)
しかしカニウマそうです(笑)
食べました?
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年10月19日 08:26
自分も未だに餌とルアーを一緒にやってますw。
ウキが沈む瞬間ハマります。
今クロ釣れてるんですねー。自分も久々にクロ釣りしてみようかなー。
Posted by ベルパパ at 2010年10月19日 09:13
Toshiさん
そんな〜Toshiさんから教わることはあっても、
教えることなんて.......
自分のは適当に浮きを付けてこれまた適当に餌を付けて
やってますよー(^^)
それでも魚がそこに居れば釣れてくれます
って偉そうに書いちゃいましたw(^^)
Posted by hide at 2010年10月19日 13:45
筋肉質の鰯さん

お疲れ様でした。
たま〜には虫もいいですよー(^^)
虫キャロだったら、セイゴ爆釣カモ!(◎_◎;)

カニはその日の内に塩茹でしました。
息子と取り合いになるぐらい美味しかったですw
Posted by hide at 2010年10月19日 13:50
ベルパパさん

今でしたら、渡船場の方で、時合いがあえば
クロとメイタが交互で釣れますよー(^^)
サイズは足裏サイズあるかないかぐらいですが
自分達ビギナーには簡単で、面白いですw
Posted by hide at 2010年10月19日 13:57
うぉ(@_@)博多にもシマイサキいるんですね!
グウグウないてたでしょ☆
ワタリガニうまいすよねp(^^)q嫁が好きなんで必ず持ち帰ります(笑)
Posted by ロンドベル at 2010年10月20日 11:17
ロンドベルさん

はい。グゥグゥ悲しそうに鳴いてましたw(;*_*;)
さすがに即リリースしちゃいました

カニは旨かったです。もっと一杯引っかかって
くれたらいいんですけど・・・(^_^)
Posted by hidetk at 2010年10月20日 11:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜日釣行・・・11 たまにはえっさマンに変身!
    コメント(8)