2010年07月02日
ちょび・・14 山笠
昨日、仕事で天神に
新天町に山笠の山がお目見えです
まだ自分は行ったことがないんですが
毎年この山が変わるんで見るのはすきなんです

ねー凄いでしょう。でこちらが子供山笠の

ちびまるこちゃんです。
話はそれましたが、昨夜の釣行です
いつもより行ったのが遅かったですが慨に
ベルパパさんの車が止まってました。
向こうの方でされていたのでご挨拶は後ほどし
とりあえず先にスロープでキャスト開始
今日は、新兵器のアシストフック持参でいつもコツコツあたる
正体は何か探ってみようとこれを↓装着

流弾のJH+ガルプB+アシストフック装着です
少し沖の方も手前でもなんかしらガンガンあたってきます。
そして手前でヒット

超超ーーー小さいセイゴの赤ちゃん
アシストフックに引っ掛かってました。
さらに少々沖の方へキャストするとフォール中に

メイタ君です。相変わらずカッコいいですねー。
こいつは本体のフックに掛かってました。
さらに一匹なんですが途中でバラしてしまい、恐らくアシストフックの方に
掛かっていたんだと思われます。
そこに鰯さん登場
今日はシーバス狙いから始められていました。
そのあと始められた落とし込みの釣り方に
非常に興味があり、あんな浅いところでメイタやセイゴを釣りあげられていました。
やはり釣りは奥が深いものだと感じた瞬間でした
さて自分の方にもあたりが

手の平にすっぽり入るサイズでした。
そして、帰り際にもう一匹

結果、アシストフックで釣れたのはマイクロセイゴのみでした
アジを狙ってはみたんですがアジ独特のあたりがなく昨夜は居なかったようです
ですがアジが居ればアシストフックのおかげでヒット率は格段に
上がるのでは、ないのでしょうか。
使い勝手は装着簡単、外すのも簡単、時間はかかりません
ただワームを交換する時や、他の理由でワームを外すときチョイ手間かな
その都度フックを外さないといけないので・・・・
あのまっすぐワームを付けるJHだったらそういう手間はなくなりますね。
もう一度さらに使ってみることとしましょう。
サイズはS・M・Lとあるんで使い分けすればいいのでは
ないでしょうか( ´∀`)ヵヵヵ

にほんブログ村
新天町に山笠の山がお目見えです
まだ自分は行ったことがないんですが
毎年この山が変わるんで見るのはすきなんです
ねー凄いでしょう。でこちらが子供山笠の
ちびまるこちゃんです。
話はそれましたが、昨夜の釣行です
いつもより行ったのが遅かったですが慨に
ベルパパさんの車が止まってました。
向こうの方でされていたのでご挨拶は後ほどし
とりあえず先にスロープでキャスト開始
今日は、新兵器のアシストフック持参でいつもコツコツあたる
正体は何か探ってみようとこれを↓装着

流弾のJH+ガルプB+アシストフック装着です
少し沖の方も手前でもなんかしらガンガンあたってきます。
そして手前でヒット
超超ーーー小さいセイゴの赤ちゃん
アシストフックに引っ掛かってました。
さらに少々沖の方へキャストするとフォール中に
メイタ君です。相変わらずカッコいいですねー。
こいつは本体のフックに掛かってました。
さらに一匹なんですが途中でバラしてしまい、恐らくアシストフックの方に
掛かっていたんだと思われます。
そこに鰯さん登場
今日はシーバス狙いから始められていました。
そのあと始められた落とし込みの釣り方に
非常に興味があり、あんな浅いところでメイタやセイゴを釣りあげられていました。
やはり釣りは奥が深いものだと感じた瞬間でした
さて自分の方にもあたりが
手の平にすっぽり入るサイズでした。
そして、帰り際にもう一匹
結果、アシストフックで釣れたのはマイクロセイゴのみでした
アジを狙ってはみたんですがアジ独特のあたりがなく昨夜は居なかったようです
ですがアジが居ればアシストフックのおかげでヒット率は格段に
上がるのでは、ないのでしょうか。
使い勝手は装着簡単、外すのも簡単、時間はかかりません
ただワームを交換する時や、他の理由でワームを外すときチョイ手間かな
その都度フックを外さないといけないので・・・・
あのまっすぐワームを付けるJHだったらそういう手間はなくなりますね。
もう一度さらに使ってみることとしましょう。
サイズはS・M・Lとあるんで使い分けすればいいのでは
ないでしょうか( ´∀`)ヵヵヵ

にほんブログ村