2010年12月06日
土曜日釣行・・・14 二丈FY漁港&KY漁港
こんばんはー
実は11/28土曜日も出張帰りに直行で糸島へいったんですが
あまりの爆風で釣りにならず夜中の1時ぐらいから
二見ヶ浦の駐車場でフテ寝しておりましたw
朝方も爆風は収まらず、そのまま家に帰ったんですが・・・・
後から分かったんですがわれらSTCキャプテンの鰯さんがその駐車場に
居たそうで、全く気が付きませんでしたwさらにあの台風並の爆風の中で
釣行されていたんですが、もはや鉄人の域を超えてますねー
流石筋肉質の鰯さんですわ
さて、まずFY漁港ですが、大潮で20:40頃満潮
到着したのが19:30頃。先行でJunさんご夫婦も来られてます
少々風はあったもののいい具合だと思っていたんですが
結構渋めの報告。少し遠めにキャストしていきます。
JHが着水してから一時ほっておくといきなりゴンってあたりが
フォール中に食いました。まっ小さいアジですが幸先良いあたりです
が・・・・・続きません
ボチボチとアジがヒットします。やはりまだ遠くへキャストしなければならないのか?
ヒットするアジは15~20㎝ぐらい
隣で、Junさんの奥様が30ぐらいのセイゴを釣り上げてます
そうこうしている内にあたりが無くなってきたのでここら辺で場所移動
今度来る時は、ミニキャロを組んでもって来よっと
次は、KY漁港
こちらは、散々でした魚のあたりすらありません。最近KYどうなってるのか?
時合が全くあっていないのか?どこを投げてもダメでした。
そんな中、またもやJunさんの奥様隣でジーーーーーーーーーーー!ドラグが出てます
なんなんって見た瞬間プチ!って音が・・・・・・・
久々にあの音を聞かせてもらいましたw恐らくシーバスでしょう
本人は相当悔しがっていますが、我々もあの釣れない状況のなか一筋の希望が
一瞬で消えてしまいました。残念!
そしてこの様な気が抜けた状態で釣りをするとどうなるのか
やはりです・・・・・・・・・・・・・・・・
外側のテトラ横の岩の上から釣りをしていたんですがヒョイっと
隣の岩に移動した際、滑って片足を海に突っ込んでしまいましたw
危うく全身浸かるところでした
そんな状況の中でもロッドとリールは片手でバンザイしてましたヨカッタ
風もまた大分吹いてきたのでここら辺で納竿です
帰り道、Junさん達と家の近所のファミレスでダベリング
ふと時間見るともう4:00
楽しい時間は早く過ぎるものですねー。ここで解散となりました。
本日の釣果はこちら↓

シャバイですねー。次はもっとガンバロー!オー!
最新九州b釣り情報はこちらから↓

にほんブログ村
実は11/28土曜日も出張帰りに直行で糸島へいったんですが
あまりの爆風で釣りにならず夜中の1時ぐらいから
二見ヶ浦の駐車場でフテ寝しておりましたw
朝方も爆風は収まらず、そのまま家に帰ったんですが・・・・
後から分かったんですがわれらSTCキャプテンの鰯さんがその駐車場に
居たそうで、全く気が付きませんでしたwさらにあの台風並の爆風の中で
釣行されていたんですが、もはや鉄人の域を超えてますねー
流石筋肉質の鰯さんですわ
さて、まずFY漁港ですが、大潮で20:40頃満潮
到着したのが19:30頃。先行でJunさんご夫婦も来られてます
少々風はあったもののいい具合だと思っていたんですが
結構渋めの報告。少し遠めにキャストしていきます。
JHが着水してから一時ほっておくといきなりゴンってあたりが
フォール中に食いました。まっ小さいアジですが幸先良いあたりです
が・・・・・続きません

ボチボチとアジがヒットします。やはりまだ遠くへキャストしなければならないのか?
ヒットするアジは15~20㎝ぐらい
隣で、Junさんの奥様が30ぐらいのセイゴを釣り上げてます

そうこうしている内にあたりが無くなってきたのでここら辺で場所移動
今度来る時は、ミニキャロを組んでもって来よっと

次は、KY漁港
こちらは、散々でした魚のあたりすらありません。最近KYどうなってるのか?
時合が全くあっていないのか?どこを投げてもダメでした。
そんな中、またもやJunさんの奥様隣でジーーーーーーーーーーー!ドラグが出てます

なんなんって見た瞬間プチ!って音が・・・・・・・
久々にあの音を聞かせてもらいましたw恐らくシーバスでしょう
本人は相当悔しがっていますが、我々もあの釣れない状況のなか一筋の希望が
一瞬で消えてしまいました。残念!
そしてこの様な気が抜けた状態で釣りをするとどうなるのか
やはりです・・・・・・・・・・・・・・・・
外側のテトラ横の岩の上から釣りをしていたんですがヒョイっと
隣の岩に移動した際、滑って片足を海に突っ込んでしまいましたw
危うく全身浸かるところでした

そんな状況の中でもロッドとリールは片手でバンザイしてましたヨカッタ
風もまた大分吹いてきたのでここら辺で納竿です
帰り道、Junさん達と家の近所のファミレスでダベリング
ふと時間見るともう4:00
楽しい時間は早く過ぎるものですねー。ここで解散となりました。
本日の釣果はこちら↓

シャバイですねー。次はもっとガンバロー!オー!
最新九州b釣り情報はこちらから↓

にほんブログ村