ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hidetk
hidetk
hideです。大阪からふらっと立ち寄った福岡で、はや22年になります。
海に山にちょっとした都会があって住みごごちがいい福岡大好き人間です。
去年から始めた釣りにみっちしハマってしまい、只今いろんな釣りに
挑戦中です。
福岡県-福岡船
提供:釣り情報フィッシングラボ
ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)
ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)

魚を捌いたこともない自分でも超簡単に出来ました。簡単に皮とセゴシがボロンと剥け後は背骨に沿ってスプーンを動かすだけ。凄い!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月19日

チューンアップ+魔界P

暑い~っすねー!
本日、仕事で天神に行った帰り諸岡の魔界P
に寄ってきました。
なぜならば、昨夜、鰯さんのワームが非常に気になりまして探しに行ったんです。
バスコーナーでよく似たワームがあったので店員さんにこれに合うフックを探してもらい購入。
そして昨夜お借りしたJunさんの雑誌に載っていたJHと飛びキャロも購入。



さらについでに明日からの会員セールに備えてリールとロッドを下見してきました。
現物を見て触りましたがまだ悩み中。
リールも今持っている2000のリールは後ほど書きますがチューンアップ予定で
あとシマノの1000とダイワのレガリス2506ぐらいで他のリールはほんと安いリールで
しかもスプールの大事さを知らなかった時で傷だらけになっており使い物になりません。
悩んでいるのはロッドだけにするかリールだけにするかです
リールも大事なんですがリール以上に今持っているロッドがしっくりいかないのです

今、一番気になっているのが、ヒロポンさんの記事にありましたNweアルテグラADやメジャークラフトのZALTSやCROSTAGEのロッドです
どっちもそんなに悩むほどかって思われるかもしれませんが、
自分にとっては、今までに比べると格段に高い買い物になるんです
日曜までなんでもう少し悩んでみますw

で、チューンアップなんですが、これまたロンドベルさんのブログを読んでまたまた気になったものが
自分でもチューンアップができるそうなんで早速注文





価格ももっと高いものかと思っていたんですが、庶民にも手が出せる価格でした。
が心配なのは、超不器用な自分には、はたしてできるかどうか・・・・・・・・・・・
写真付きの詳しい説明書があるそうなのでやってはみますが

Toshiさ~んもし無理っぽかったらあとお願いねー!
と、勝手に思っております。ニコニコジョウダンですよ。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by hidetk at 19:07Comments(10)魔界